病院での「身体拘束」と日本の病院事情 ~森田洋之医師の記事から考える~ 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 【医療における「身体拘束」】 私は看護職。 「拘束(抑制)」は、 看護学を学びはじめたときからのモンダイでした。 私の… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月23日 続きを読むread more
「胃ろう」について知っておきませんか 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * Q:「胃ろう」が一番多い県は? 答えは 沖縄県(当たった!) しばらく前までは長寿県と思われていたのですが 近頃… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月11日 続きを読むread more
【医師は患者の『味方になる』】~森田洋之医師のブログより 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 森田医師は、 患者さんとのコミュニケーションに迷う 若い医師との対話の終わりに その医師にこう伝えます。 「いろ… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月06日 続きを読むread more
世界の中の日本の医療事情 ~「OECD各国の病床数・平均寿命・医療費のバブルチャート」紹介 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ face book 栗原里子のページ * * * * 過去50年間(1971~2015)のOECD各国の 病床数(横軸)、平均寿命(縦軸)、医… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月23日 続きを読むread more
新出生前診断 実施前の「カウンセリング」って・・・? 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 実施して利益を得る立場側の「カウンセリング」に どれだけの意味があるのか。 新… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
社会保障制度の存続のために 国民ができること 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 私の言いたいことが 新聞記事になっていました。 「老後に… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月13日 続きを読むread more
厚労省が CAR-T細胞療法薬剤「キムリア」を承認 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 厚労省が CAR-T細胞療法薬剤「キムリア」を承認。 1患者当た… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月17日 続きを読むread more
スギ花粉症に対する『舌下免疫療法』について ~森田洋之医師より 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 森田洋之医師の記事をシェアします。 ⇓ ⇓… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月14日 続きを読むread more
福生病院での透析中止。その真の問題は何? ~森田医師のブログを紹介 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 福生病院での透析中止問題。 皆さんは どのように受け止めていますか? マスコミは 読者の受けを狙って都合よく書くもの… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月09日 続きを読むread more
第2号保険者の要介護申請は「末期がん」から「がん」表記で可になる 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 介護サービスは、 65歳以上の高齢者に対するものと イメージされがちですが、 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月01日 続きを読むread more
認知症の診断と抗認知症薬について考えよう 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 日本の医療は、 誰の利益のために動いているのだろう 国民が知り意識を変えなければ きっと変わらない… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月27日 続きを読むread more
「マネーデータベース『製薬会社と医師』」WEB公開 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * (記事の下方にリンクがあります) クスリの消費者(利用者)は国民ですが、… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月19日 続きを読むread more
インフルエンザについての知識を再確認 ~感染症医のブログを紹介します 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * ↓↓↓ 2018年12月28日ハフポスト インフルエンザについて診察室で説明し… トラックバック:1 コメント:0 2018年12月28日 続きを読むread more
「地域共生社会」 ~在宅医療カレッジ 講演会より 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 在宅医療カレッジ 2018年12月14日 · 講演 FB上で佐々木淳医師が 9人のパネリストの講演要旨★をまとめて… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月19日 続きを読むread more
ACP(日本語愛称「人生会議」)の勧め 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 「決めなくてもいいから いっぱい話をしよう。」 人生の最終段階における医療・… トラックバック:3 コメント:0 2018年12月17日 続きを読むread more
在宅診療医によるアドボケイトの実践 ~佐々木淳医師 FB投稿より 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 自分を本当に大切に思ってくれる医師を主治医にできることの幸せ 首都圏で在宅医療を拡げる悠翔会 佐… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月15日 続きを読むread more
診療情報は誰のもの? ~がん患者・家族の会(2018.9.1)② 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 先週の土曜日、9月1日は、 茨城県古河市のがん患者・家族の会 『サルビアの会』に参加してきました。 サルビアの会では、 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月05日 続きを読むread more
「ヘルスリテラシー」について学びませんか? (サイト紹介) 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * http://www.healthliteracy.jp/ メディア情報… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月02日 続きを読むread more
お勧め! 『医者の本音』 ~医療の問題とこれからを考える良書 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 医者の本音 (SB新書) [ 中山 祐次郎 ] 定価820円+税 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月09日 続きを読むread more
クラウドファンディングで作った話題の本『医者の本音』 (8月7日発売!) 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 8月7日発売! 医者の本音 (SB新書) [ 中山 祐次郎 ]価格:885円(税込、送料無料) (2018/8/6時点)… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月06日 続きを読むread more
問題提起「安楽死」 ~トークイベント「安楽死を遂げるまで」のレポート 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 「充実した緩和ケアが受けられれば、 安楽死が認められていても安楽死は選択されない」 そうなのだと思います。 今の日本の … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月02日 続きを読むread more
低栄養の怖さ (脱水症による一時的入院で寝たきりに) 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 先月、 (2018/05/29)高齢者にとっての「入院」というリスク を書きました。 今日は広く高温になり、 埼玉は真夏… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月25日 続きを読むread more
高齢者にとっての「入院」というリスク 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 高齢者は入院で生命予後やQOLが低下 「安心のため入院させる」 という声が… トラックバック:1 コメント:0 2018年05月29日 続きを読むread more
「神経内科」改め「脳神経内科」へ 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * これまでの診療科目名「神経内科」が、 来春までに徐々に 「脳神経内科」に変更されるようです。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月22日 続きを読むread more
医療者が続々と集まる病院 ~愛媛県「HITO病院」 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 医療ニュースで紹介された 素晴らしい病院をご紹介します。 愛媛県四国中央市 HITO病院 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
『在宅医療』を牽引する佐々木淳医師 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 人生は自分の選択の積み重ね ~あなたが自分らしく生きるために あなたの意思決定を支えます~ * * * * 朝日新聞の土曜日朝刊beに、 佐々木淳医師のコラム 「それぞれの最終楽章」 が連載されています。 佐々木先… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月15日 続きを読むread more
静脈がみえる ~テルモが静脈可視装置「ベインビュア」を発売 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 採血や静脈注射の際に なかなか針が入らないのは、 検査や治療を受けるほうはもちろん、 医療従事者にとっても辛いものです。 数年前に看護師として働いていた時の、 毎日静脈注射に通う方の言葉 「何度やり直してもいいよ。悪いなぁ。 ・・・・ 血管を見つける器械… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月11日 続きを読むread more
看護職賠償責任保険は個人契約できます 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 看護職の皆さん、 賠償責任保険に加入していますか? 日本看護協会のweb管理化に伴い、 日本看護協会会員更新 と 賠償責任保険契約更新 が、 4月になりました。 職員を大切にする医… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月02日 続きを読むread more
逆子は緊急対応できる施設で実施? ~逆子をくるりと直した私の主治医 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 新聞を読んでいたら・・・ 逆子は帝王切開が一般的 自然分娩を望むなら 緊急対応できる施設で実施 [へぇ、そんなんだぁ。] という感じです。 医療技術が進歩するほどに、 医師の持つスキルは落ちて なんでも機械に頼る、 ってことですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月28日 続きを読むread more
デパス錠の危険性を知って使っていますか? 埼玉県鴻巣市のフリーランスの保健師 栗原です。 デパス(エチゾラム) という薬をご存知ですか? 精神安定剤のひとつです。 (抗不安薬・睡眠薬) 2016年10月、第3種向精神薬に指定され 保険医による処方の上限は 30日分に制限されました。。 それが、 2018年度の診療報酬改定では … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月27日 続きを読むread more